姿勢が良くなる完全解決ロードマップ

A子さん

はぁ〜…

エミライズ代表
大地さん

どうされたんですか?

A子さん

実は、写真で自分の姿を見た時に、びっくりするくらい姿勢が悪くて…

昔から猫背と思っていたけど、これほどとは…

エミライズ代表
大地さん

最悪ですね。。。他に困ったことはなんかありますか?

A子さん

最近、肩こりもひどくて、整体でほぐしてもすぐに戻ってしまうんです💧

エミライズ代表
大地さん

その場合は運動した方が良さそうですね!

A子さん

でもきつい運動は嫌だし、楽しくて初心者でもできる運動が良いです!

エミライズ代表
大地さん

それならマンツーマンのマシンピラティスがおすすめです!

実際にマンツーマンのマシンピラティスをやるとこのようになりました!

どうやってなったのか詳しく見てみましょう

実際のクライアントであるO様の場合

エミライズで実際の写真を撮ってみました!

この時には「自分なりに良い姿勢になってみてください」と声掛けをして撮影しました!

この写真の特徴は

  • 頭が前に出ている
  • 巻き肩で猫背
  • 首が短い
  • バストが小さく見える

でした!

これを医学的観点で捉えると

となります!

つまり首の後ろと胸の前の筋肉が硬いため、伸ばす必要があり

首の前と背中・肩甲骨の筋肉が弱いので鍛える必要があります!

整体ではなかなか改善しづらかった理由はこれのせいだったのですね!

さらにエミライズでは身体の土台である【体幹のインナーマッスル】を鍛えることで、確実に効果を出していきます!

身体のアンバランスをピラティスで調整していきましょう!

自主トレだけじゃ効果が出ないの?

自主トレで姿勢を改善させてやる!

めちゃくちゃ良いことだと思います!

しかし、自主トレには3つの落とし穴があります!

正しいフォームでエクササイズすることが超難しい

自分の身体を支えて様々なトレーニングを行うのは非常難しく、プロのアスリートでさえ、コーチやトレーナーをつけてトレーニングフォームをチェックしてもらっています。

特に運動経験がない初心者には、難しくて正しくできているかわかりません!

カラダを痛める危険性がある

自己流のトレーニングは正しいフォームですることが困難なので、間違ったフォームで無理に行い怪我をするケースが後を立ちません。

エミライズ代表
大地さん

私はそんな人を病院で何百人も見てきました!

効果がない上に怪我をするとは、本末転倒です。

継続できない

・正しいフォームでできない=効果がない、合っているかわからない

・怪我をして自主トレができない=できないまま時が流れる、やる気がなくなる

・忙しいのでまた今度!がずっと続いて結局途中でやらなくなる

人は様々な理由で自主トレをやらなくなります!

継続できないので、結果が出ないのです!

理学療法士が監修するマンツーマンのマシンピラティスのススメ

初心者でも簡単にできる

前にも書いたように、自分でやるのはめちゃくちゃ難しいです!

ピラティスマシンを使うことで、運動の補助をしてもらい、

初心者でも『私も運動できる』と実感してもらえると思います!

楽しく運動ができるので続けやすいし、結果が出ます!

効かせたいところに効く

自主トレでは間違ったフォームでトレーニングを行い、怪我をするなどの不利益がありましたが、

マシンピラティスとマンツーマンのアシストで正しいフォームでトレーニングを行うことができます!

そのため鍛えたい筋肉が効率的に鍛えられるので、効果が出やすいのです!

医学的な根拠と経験値がある

代表の林 大地は理学療法士と鍼灸師の医療系国家資格のダブルで取得しており病院で10年の臨床経験があります!

そんな身体を知り尽くしたプロが監修しているメニューは、医学的根拠に基づいて作成されております!

医学的な根拠と経験値を元に、結果を出しています!

自分に合ったトレーニングができる

グループレッスンでは、『みんなが満足できるような』トレーニング種目を選ぶことが多いです。

そのため、あなたのカラダの問題点を解決してくれる最適なトレーニングではありません

マンツーマンのメリットは、あなたのカラダの特徴を把握し、あなたの目的に合ったトレーニングだけを行います。

そのため時間を無駄にせずに、最短で効果が出ると思っています!

実際に行うマンツーマンのマシンピラティス

リフォーマーでカールアップ

このトレーニングの目的は弱っている首の筋肉の強化と腹筋の強化です!

タワーでロールアップ

このトレーニングの目的は背骨の柔軟性UPと腹筋の強化です!

リングでサービカルノッド

このトレーニングの目的は弱っている首の筋肉の強化です!

バレルでロールバック

このトレーニングの目的は背骨の柔軟性UPです!

このようにこちらの筋肉たち▼にとことん負荷をかけて正しい姿勢にしていきます!

ここまででもほんの一部です!

このように徹底的にトレーニングするから姿勢が変わってくるのです!

カラダが整ったら自主トレも併用

ピラティスマシンを使ってカラダの姿勢が整ってきたら、自主トレです!

自主トレも正しいフォームで行うと効果抜群なので入れていきます!

レッグプルのテーブルトップ

このトレーニングの目的は背筋の強化と背骨の柔軟性UPです!

ロールアップ

このトレーニングの目的は腹筋の強化と背骨の柔軟性UPです!

姿勢を根本から変えていくため、さらに負荷を上げたトレーニングを行う」

リフォーマーでスワン

このトレーニングの目的は弱っている背筋と二の腕の強化です!

タワーでサイストレッチ

このトレーニングの目的は腹筋と背筋の強化です!

リフォーマーでランジ+リブゲージアームス

このトレーニングは最強のピラティスエクササイズです!

結果はこちら

順調にトレーニングをこなしていくこと3ヶ月…

Oさんのカラダはどのように変化したでしょうか?

A子さん

すごい!こんなに効果があるんですね

エミライズ代表
大地さん

O様がしっかり通って、エミライズのトレーニングをしたから、ちゃんと変わりました!

A子さん

私にもできるかな?

エミライズ代表
大地さん

大丈夫です!
エミライズでは、年間1700のレッスンを行い、そこで出た改善データを基に、あなたに合ったエクササイズをご提供します!

初心者の方も安心してトレーニング効果を実感してもらえます!

A子さん

私、やってみます!

エミライズ代表
大地さん

一緒に頑張りましょう!

いかがでしたか?

このようにマンツーマンのマシンピラティスを行うと正しいフォームで自分に合ったエクササイズをすることができます!

そのため最短距離で結果が出てなりたい自分になることができます!

自主トレだけではうまく結果が出ない人は、ぜひ一度理学療法士が監修するマンツーマンマシンピラティスの体験会をやってみてはいかがでしょうか?

体験会では、あなたの体をしっかりチェックして、弱点にアプローチして圧倒的な結果を提供していきます!

体験会の枠に限りがあるので、ご興味がある方は、お早めにお申し込み下さい!